【【ご案内】「鶴岡まちづくりデザインウィーク2017 ~まちをひらく、ひとをつなぐ~」を開催します!】
平成29年10月26日(木曜)から29日(日曜)の4日間、中心市街地のこれまで閉じられていた建物や場所を開いて各種イベントを開催し、多くの方々が集い楽しむ空間を、実際に来場して体感することを目的とした「鶴岡まちづくりデザインウィーク2017~まちをひらく、ひとをつなぐ~」を開催します。
スポーツイベントや食べ歩きイベント、ミニマルシェ、キッズミニパークなど、様々なイベントが行われます。
ご家族やご友人をお誘いあわせの上、各種イベントにぜひご参加ください!
1.名 称
鶴岡まちづくりデザインウィーク2017 ~まちをひらく、ひとをつなぐ~
2.開催期間
平成29年10月26日(木曜)~29日(日曜) 4日間
3.会 場
「鶴岡Dada」(鶴岡市本町一丁目7-45)及びその周辺一帯
4.イベントコンテンツ
開催期間中に行われるイベントは、チラシに記載されているものとなり、記載された日時で行われます。
開催イベントのうち、誰でも参加することができるイベントは、下記のイベントになります。
イベントによっては、事前申込みが必要なものもあります。所定の方法によりお申込みください。
なお、イベント当日までに実施内容が変更される場合もございますので、ご了承ください。
コワーキング内覧会・無料開放
〇日 時:平成29年10月27日(金曜) 10:00~21:00
〇場 所:「鶴岡Dada」2階 まちづくりセンター
〇内 容:(1)個々の仕事を行う共有スペースや打合せスペースなどがあり、Wifiも完備です。
(2)事前申込みの必要はございません。開催時間中に、直接、ご来場ください。
まちなかストリート個サル
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 9:00~11:30
〇場 所:「鶴岡Dada」脇 Dada広場
〇内 容:(1)個サルとは、個人で参加した参加者をその場でチーム分けしてフットサルを楽しむイベントです。
(2)詳細は、実施要項をご確認ください。
(3)原則、事前申込みが必要になりますので、所定の方法によりお申込みください。
〇募集人数:30名(※男女及び年齢問わず)
〇参 加 費:200円(※当日、受付にご持参ください)
鶴岡んめもん巡り
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 10:00~16:00
〇場 所:銀座通り・みゆき通り周辺一帯
〇内 容:(1)このイベントは、参加者が4枚綴りのチケット(1,000円)を購入し、まちなかのお店を巡り、おいしいものを
食べ飲み歩く「食の祭典」です。
(2)事前申込みの必要はありません。当日、「鶴岡Dada」のチケット販売所でチケットを購入してください。
※協力店舗が決まり次第、食べ歩きマップを掲載します。今しばらくお待ちください。
銀座6街区会所小路開放
〇日 時:平成29年10月28日(土曜)・29日(日曜) 11:00~15:00(両日とも)
〇場 所:銀座6街区中央部にある各駐車場
〇内 容:(1)露店販売やクラフトマルシェ、キッズミニパークなどが行われます。
(2)事前申込みの必要はありません。直接、ご来場ください。
(3)来場されたお子さまにはプレゼントを差し上げます。
※内容が決まり次第、実施要項等を掲載します。今しばらくお待ちください。
幼児向け遊びの広場
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 11:00~12:00、14:00~15:00
〇場 所:「鶴岡Dada」1階 共有スペース
〇内 容:(1)鶴岡中央高等学校生徒による絵本読み聞かせ、手遊び唄、カルタ、塗り絵を行います。
(2)事前申込みの必要はありません。直接、ご来場ください。
(3)保育所ではありませんので、お子さんを預けることはできません。保護者の方も一緒に、あるいは近くで
見守ってください。
シルクガールズファッションショー
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 13:00~13:30
〇場 所:「鶴岡Dada」内 共有階段等
〇内 容:(1)鶴岡中央高等学校シルクガールズによるファッションショーです。
(2)事前申込みの必要はありません。直接、ご来場ください。
(3)見学スペースには限りがありますので、ご了承ください。
スラックライン体験会
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 13:00~15:00
〇場 所:「鶴岡Dada」脇 Dada広場
〇内 容:(1)団体「鶴岡スラックライン」の方々の指導の下、スラックラインを体験できます。
(2)事前申込みの必要はありません。直接、ご来場ください。
鶴岡公園・公園周辺道路ワークショップ
〇日 時:平成29年10月28日(土曜) 14:00~16:30
〇場 所:「鶴岡Dada」2階 まちづくりセンター
〇内 容:(1)鶴岡公園(正面広場)や公園周辺の道路整備について、策定中の基本計画(原案)の説明を行い、利活用
や修景のあり方などについての意見交換を行います。
(2)原則、事前申込みが必要になりますので、所定の方法によりお申込みください。
シンポジウム
〇日 時:平成29年10月29日(日曜) 15:00~17:30
〇場 所:「鶴岡Dada」2階 多目的ホール
〇内 容:(1)パネルトーク、トークセッション、フロアトークを行います。詳細は、実施要項をご確認ください。
(2)原則、事前申込みが必要になりますので、所定の方法によりお申込みください。
(3)「鶴岡Dada」1階にあるカフェで購入したドリンクやスイーツなどを飲食しながら、参加できます。
〇募集人数:30名
5.問合せ
鶴岡市建設部都市計画課 まちづくりウィーク担当
電話 0235-25-2111(内線463)
○公式ページへのリンクはこちら
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/seibi/toshikaihatsu/tosikeikaku20150702.html
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【んめちゃネット】を見たとお伝えください。