【県内4件目!「山寺と紅花」~山寺が支えた紅花文化~が日本遺産に認定されました!】

【県内4件目!「山寺と紅花」~山寺が支えた紅花文化~が日本遺産に認定されました!】

本県を代表する景勝地「山寺」と、県花「紅花」には、実は深いつながりがあるんです・・・

地域の歴史的な魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを認定する「日本遺産(Japan Heritage)」。

その日本遺産に、「山寺が支えた紅花文化」が今年度、新たに認定されました!

「出羽三山『生まれかわりの旅』」(鶴岡市、西川町、庄内町)、「北前船」(酒田市)、「サムライゆかりのシルク」(鶴岡市)に続き、本県では4件目、村山地域では初めての日本遺産の誕生です。

山形県の中央部に位置する村山地域は、江戸時代には日本一の紅花の産地として知られていました。
紅花を通じた交易は、莫大な富や華やかな上方文化を当地にもたらし、「白壁の蔵座敷」や、「雛人形」、「紅花染衣装」、「舞楽」などとして、今なお私たちを魅了します。

紅花は、山寺(宝珠山立石寺)を開山したと言われる慈覚大師らによってこの地に伝えられたとされています。
山寺の門前町である旧干布村(現在の天童市干布地区)や、立石寺を本寺とした旧高瀬村(現在の山形市高瀬地区)など、当時の山寺周辺では紅花栽培が盛んに行われ、多くの紅花商人が活躍しました。

また、かの有名な松尾芭蕉が、「眉掃きを俤にして紅粉の花」「行末は誰が肌ふれむ紅の花」と句を詠んだのは、山寺参詣の道すがらこの地の紅花畑を目にした時でした。

「山寺」と「紅花」が関わりを持ちながら紡いできた歴史や文化が、この地には様々な形で今でも息づいています。芭蕉も目にしたこの地の隆盛を、あなたもぜひ訪れて感じてみませんか?

≪平成30年度「山寺が支えた紅花文化」日本遺産認定について≫
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kyoiku/700015/nihonisan/yamadera-benibana_nintei.html

≪お問い合わせ≫
山形県教育庁文化財・生涯学習課
023-630-2875

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2017-7-19

    風が気持ちいい白布です。

    風が気持ちいい白布です。 鼻の長い虫を見つけました。 何という虫でしょうか? 白布の湯いかがです…
  2. 2017-11-24

    アクセサリーの棚ディスプレイ

    アクセサリーの棚ディスプレイ 魔術とは関係ない雑貨ですが可愛い🎀ものはテンションあが…
  3. 2017-8-21

    皆様、こんにちは。

    皆様、こんにちは。 鶴岡市あつみ温泉に母の喜寿のお祝いで親戚一同でお邪魔してきました。 チェックイン…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る