![](https://i2.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2018/02/aaf2350fe3d5addbba0a.jpg?fit=540%2C720&ssl=1)
あけましておめでとうございます。
三が日特別営業もおわり、明日より2018年の通常営業がはじまります。NHKさんの「ゆく年くる年」で熊野大社をとりあげていただいたからか、おかげさまで例年よりもご参拝の方も多くいらしたようでした。
昨年の反省をふまえ甘酒もおおく用意していましたが、1月2日にはなくなってしまいました。昨日の途中からと、本日いらした方、誠に申し訳ありませんでした。
三が日のつかれを感じつつ、ふとカフェにおいている落書き帳をひらいてみると、新年ということもあってか、心をあたたかくするコメントが。
「自分がしあわせになる唯一の方法は、ひとをしあわせにすることだ」とだれかが言っていそうなことですが、みなさまからお書きいただいたコメントから、視野に自分しかいなくなってしまいがちな狭量を恥じ、みなさまにご多幸あることを先ほど初詣でお祈りしてまいりました。
そして、添付写真はそんな気持ちのおすそわけです。
みなさまにとってこの年が人生最良の一年となることをお祈りしております。
今年もよろしくおねがいいたします。
ちなみに一番すきなのは「ぷちょへんざ」でした