今月7日から、2月28日まで、庄内各地域の23店舗で、庄内産のトラフグを庄内の料理店などで食べられる、「天然とらふぐキャンペーン」。

今月7日から、2月28日まで、庄内各地域の23店舗で、庄内産のトラフグを庄内の料理店などで食べられる、「天然とらふぐキャンペーン」。
先日、参加店のひとつ、鶴岡市加茂水族館内の「魚匠ダイニング 沖海月」さんに行ってきたのでご紹介します。
通常は日中のみ営業の「沖海月」さんですが、予約制で夜に「フグ料理コース」をいただくことも可能とのこと。

夜の「沖海月」さん、日中の親しみやすい雰囲気とはまたガラッと変わって、とってもステキでした!この日のトラフグ料理は、「前菜・フグ鍋(てっちり)・フグ刺身(てっさ)2種類・白子の茶椀蒸し・唐揚げ・フグ雑炊。・・・もう、眼福満腹でした。個人的に今まで「トラフグはとても高価で、一生に1回食べられるかどうか」というイメージでしたが、須田料理長からは、「本場下関や大阪のように、庄内でも地物のフグを『がっつり』食べてもらって、食文化として根付いてほしい。そのため、お店では決して高くない値段で提供するようにしています」とのお話がありました。庄内地域のお店では、(例えば東京の料理店などと比べて)意外とお手頃なお値段で、フグを楽しめるそうですよ!

そんな「天然とらふぐキャンペーン」の参加店など、詳しくは下記「観光コンベンション協会」のページをご覧ください。それぞれのお店で、工夫を凝らしたトラフグ料理が楽しめます!
http://www.mokkedano.net/information/show/332

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-1-8

    【状態の良いハーレー欲しいなぁ、、という方❗️お待たせ致しました!】

    【状態の良いハーレー欲しいなぁ、、という方❗️お待たせ致しました!】 買…
  2. 2017-12-25

    ボンソワール!皆様(^^)

    ボンソワール!皆様(^^) クリスマスディナー無事終了(^_^)ゞ 沢山のご来店ありがとうござい…
  3. 2018-3-14

    今日のオツマミはこれでー(^-^)

    今日のオツマミはこれでー(^-^) ハニーチーズクリームの ディップポテト…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る