11/6(月)に本学学生14名と山形県議会議員5名との意見交換会が行われました。
- 2017/11/10
- 行政・公共機関
![](https://i1.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2017/11/a43fbc86e82ba9d8d18f.jpg?fit=720%2C479&ssl=1)
11/6(月)に本学学生14名と山形県議会議員5名との意見交換会が行われました。学生からは「今回の衆院選で山形県の投票率が高かった要因は?」「若者に政治を知ってもらえるように行っている活動は?」「若者向けにはSNSの活用が効果的と思うがどう考えるか?」などの質問が出され、議員の方々が思い思いの考えを述べられました。今回のざっくばらんな意見交換会を通じて、学生の政治や投票・議員に対するイメージも少し変わったように感じました。このような活動をきっかけにして、学生たちの政治意識が深まればいいなと感じました。
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【んめちゃネット】を見たとお伝えください。