白鷹町役場 商工観光課です。
- 2017/6/10
- 行政置賜地方
![](https://i1.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2017/06/dedb5a35b8595272408a.jpg?fit=720%2C540&ssl=1)
白鷹町役場 商工観光課です。
【新潟県長岡市栃尾地域「とちお自慢市」に出店いたします!】
明日、6/11(日)午前10時から午後3時まで、新潟県長岡市栃尾地域の「観光物産フェア とちお自慢市」に出店いたします。
白鷹町は、旧新潟県長岡市(現 新潟県長岡市栃尾地域)と、昭和47年、姉妹都市盟約を行い、議会、商工会、観光協会など様々な組織同士の交流、情報交換など行っきました。また現在では、スポーツ・文化団体の交流、中学生のスポーツ交流、物産の交流を続けています。
姉妹都市盟約のきっかけは、誘致企業の旧 二国機械工業(株)(現 (株)ニクニ)の進出にあったといいます。企業誘致を進めていくなかで、当時の会長さん、社長さん、工場長さんが栃尾市出身で、白鷹町も栃尾市も上杉謙信とゆかりが深い事などが進出決定のひとつのきっかけと言われています。昭和44年のことです。
その後、上杉謙信公のゆかりに加え、栃尾城主本庄家と鮎貝の本庄氏に縁故があることがわかり、姉妹都市盟約締結にいたり、栃尾市が市町村合併により長岡市になった現在も栃尾地域との交流が続いています。中学生の交換会は長い間続きましたので、「中学生の時栃尾に行った」という方も多いはず。
さて、明日は、あゆ茶屋さんが、鮎の塩焼き、豆腐田楽、小あゆの唐揚げの実演販売、観光協会は、野菜、銘菓を販売します。
会場は、「道の駅R290とちお」に隣接した「産業交流センターおりなす」前(屋外)です。
お近くの方、ぜひお越しください。新潟方面の方に拡散お願いします。
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。