【花粉症がなくなる未来へ!!】
- 2017/6/3
- 行政・公共機関
【花粉症がなくなる未来へ!!】
花粉症にお悩みの方、結構いらっしゃいますよね?私も毎年悩まされてます(^^;)
しかし、そんな方々にとって希望の光が見えてきました!
それが・・・花粉の少ない「少花粉スギ」や花粉の出ない「無花粉スギ」なんです!
6月4日(日)午後5時15分からの県政テレビ・YBC「やまがたサンデー5」は「花粉症撲滅!?新たな森林(モリ)づくり」と題して放送します。
県森林研究研修センターでは、木質バイオマスや再造林の林木選定など様々な研究を行っています。その中の一つが「少花粉スギの研究開発」なんです。
鶴岡市羽黒町にある林木育種園で、少花粉スギの育成方法をお聞きしてきました。なんと従来のスギの1%以下しか花粉がつくられないんだそう。それってすごいですよね!
となれば従来のスギよりも少花粉スギの方が需要が高くなるのも当然!ニーズが非常に高く、急ピッチで種子の増産を進めています。早く普及してくれるといいなぁ・・・
「花粉症って何?」となる未来もそう遠くない…かも!?
*県森林研究研修センター
http://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/142003/
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。