こんにちは。

こんにちは。企画情報課です。

「地域全体のいきいきライフづくり」を応援します!

「祭り等で場を仕切るのは男性、お茶等を出すのは女性の役割」、「地域の会長は男性から選ぶ」等、普段無意識に行っている行動も、実は、みんなが平等ではない場合があります。
 地域の皆さま全体が、あるいは企業の従業員全員が、やりたいことができる、意見を言える場などを作るにはどうしたらよいのか。そのきっかけづくりをお手伝いするため、出張講座を実施します。

こんなとき申し込みください!
・地域の女性にも会議から参加してもらえる方法を知りたい
・集落でいろいろな世代の方から意見を聞ける場を作りたい
・よく聞くハラスメントについて、学びたい
・男女とも働きやすい職場環境を整えるためのアドバイスがほしい など
集落・企業・PTA等、様々な場面でご活用ください!

●講師:山形県男女共同参画推進員 など
●会場:集落公民館などご希望に応じて
 ※会場使用料が発生する場合、申請団体の負担となります。
●内容:
・女性の視点も取り入れた避難所運営
・ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の調和)
・ハラスメント  など

・派遣依頼にあたっては、ご希望の講座開催日時、講演(説明)内容、対象者(役職や年代)など、詳細がわかるように任意様式の申込書をご提出ください。
・どなたでも出張講座を活用できます。短時間の講座やちょっとした勉強会にも対応いたします。

■申込み・お問い合わせ
庄内町企画情報課 企画調整係 TEL 0234-42-0155

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-5-12

    手放せない私の相棒👯‍♀️

    手放せない私の相棒👯‍♀️ ・ 数年前まで…
  2. 2017-10-25

     こんにちは、環境課です。

     こんにちは、環境課です。  クマの出没情報です。  10月25日(水)午前6時30分頃、東沢地区下…
  3. 2019-7-7

    山形で髪質改善サロンをお探しの方に!

    山形で髪質改善サロンをお探しの方に! . 山形市でも、「髪質改善」というフレーズが増えてきましたね!…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る