【Net119緊急通報システムについて(令和元年10月1日運用開始予定)】

【Net119緊急通報システムについて(令和元年10月1日運用開始予定)】

◎Net119緊急通報システムとは

Net119(ネットイチイチキュー)緊急通報システムとは、聴覚や言語・音声等に機能障害があり、119番通報が困難な方が、スマートフォンや携帯電話のインターネット機能を使用し、鶴岡市消防本部に緊急通報(消防車や救急車の要請)できるサービスです。
~運用イメージ~

~通報手順~

※ 総務省消防庁ホームページから引用

◎Net119緊急通報システムの利用対象者

鶴岡市・三川町に在住または在勤、在学している聴覚または言語・音声等に機能障害があり、119番通報が困難な方を対象とします。

◎利用するには

(1)事前登録が必要です。

(2)インターネット・電子メールが利用できるGPS機能のあるスマートフォン等が必要です。

~詳細については、消防署 通信指令課(0235-22-8321)まで問い合わせください~

※Net119緊急通報システム登録説明会等、後日実施予定です。

○公式ページへのリンクはこちら
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/anzen/shobo/119/syoubonet119.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-2-23

    今朝も冷え込んだねぇ!ほだげんど青空が広がってくよ~(^^)😃

    今朝も冷え込んだねぇ!ほだげんど青空が広がってくよ~(^^)😃 朝陽を浴びて…
  2. 2016-8-10

    【酒田つや姫マラソン 締め切りまで残り3日】

    【酒田つや姫マラソン 締め切りまで残り3日】 好評につき、8月12日(金)まで延長して参加者を募集…
  3. 2018-2-6

    皆さまの ご応募 お待ちしております(^-^)

    皆さまの ご応募 お待ちしております(^-^)この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る