【高校生がまちづくりのアイデアを発表】

【高校生がまちづくりのアイデアを発表】
みらい戦略課企画調整係です。

8月10日(土)~12日(月・祝)シェルターなんようホールにおいて「中学生・高校生サマーアイデアキャンプ南陽版」を開催しました。

「サマーアイデアキャンプ」は、市が令和3年度から10年間の第6次総合計画を策定するにあたり南陽市の魅力や課題を発見し、大人になったときに住み続けたいと思える将来像を描いてもらうために開催したものです。キャンプには、置賜地域の高校生27人が参加、東北芸術工科大生6名とともに研修やフィールドワークを行い、10年後の南陽市を記事にした「南陽未来新聞」を完成させるという課題に取り組みました。アドバイザーを務めたのは、東北芸術工科大学学科長の岡崎エミ准教授とグラフィックデザインなどを手掛けている荒屋デザインの小野寺真希さん。
最終日の12日、学生たちは作成した新聞をグループごとに発表し、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。市長からは「南陽市の強み弱みに気付いて自分たちでできるアイデアを発表できたことがすばらしい。10年後の市長は皆さんかもしれない。3日間で学んだことを生かしてほしい」と講評がありました。

http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kikaku/2939.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-8-5

    2018.8.4 酒田花火大会がありました。

    2018.8.4 酒田花火大会がありました。感動のグランドフィナーレをベルナール酒田の特等席で撮影で…
  2. 2017-11-24

    『鶏そば 遊喜』

    『鶏そば 遊喜』 「醤油そば」850円と、足りないと思い「和え玉」200円と言うものをorder……
  3. 2018-2-9

    【未来に伝える山形の宝|東北の熊野信仰を後世へ~百年の想いを、次の百年に~】

    【未来に伝える山形の宝|東北の熊野信仰を後世へ~百年の想いを、次の百年に~】 県が登録を進める「未…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る