【黒森歌舞伎・太夫振舞を行います】

【黒森歌舞伎・太夫振舞を行います】
黒森歌舞伎の上演までには年間を通して多くの関連行事があります。その最初に行われる行事が、来年の狂言演目を決定する「太夫振舞」(たゆうぶるまい)です。
一座の中から選ばれた若手役者が演舞場の井戸水を桶で7杯半かぶり、身を清めてから「神撰の儀」(しんせんのぎ)を行い、来年の狂言を決定します。
神撰の儀とは、一升枡に白米を盛り上げ、その上に置かれた3本のこよりの内、一本を神意によって釣り上げ、演目を決める儀式です。
日時/3月10日(日)午前11時~
場所/黒森日枝神社
※見学する際は、神事のため厳粛にお願いします。
※写真は去年の大夫振舞の様子です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-5-8

    【今年のいか釣り船団出航式は6月6日(水)】

    【今年のいか釣り船団出航式は6月6日(水)】 式典は午前10時30分から11時まで、出航は正午から…
  2. 2018-8-24

    もうすぐ「おばなざわ花笠まつり」

    もうすぐ「おばなざわ花笠まつり」 着々と準備すすむ  花笠踊り発祥の地、尾花沢市で毎年8月27、2…
  3. 2018-10-2

    【ホーム開幕戦試合情報】

    【ホーム開幕戦試合情報】   2018-19シーズンホーム開幕戦まであと4日! 本日は、中島良史選手…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る