☆藤島地域の獅子踊りについて☆

☆藤島地域の獅子踊りについて☆

藤島地域は「獅子郷」と言われるほど獅子踊りが多く保存伝承されています。奉納は8月中旬に集中していますので、藤島地域の伝統芸能である獅子踊りをぜひご覧にいらしてください。

■大谷獅子舞
8月15日(水)
1回目10時〜 2回目19時〜
大地神社

■古郡神楽(太神楽)
8月15日(水) 11時〜
池神社

■長沼八幡神社神楽
8月16日(木) 13時30分〜
八幡神社

■八色木獅子踊
8月17日(金) 14時〜
皇太神社

■両所神社御獅子舞
8月18日(土)
14時〜渡御行列(神社境内)
15時〜舞
両所神社

■東堀越獅子踊
8月18日(土) 13時〜
新山神社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2017-10-23

     こちらは防災対策課です。

     こちらは防災対策課です。  本日午前5時15分、山形市に大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報、…
  2. 2019-6-24

    ☆ちょこっとガイド☆

    ☆ちょこっとガイド☆ 現地研修があり本番さながらの実際のガイドしてる所を紹介します。Faceboo…
  3. 2017-7-4

    【第35回ふじしま夏まつり開催のお知らせ!【8月6日(日曜日)】】

    【第35回ふじしま夏まつり開催のお知らせ!【8月6日(日曜日)】】 第35回ふじしま夏まつり・第1…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る