みんなこんにちは~!
- 2018/6/29
- 観光・文化
みんなこんにちは~!
今日は最上町さんからずごい情報が届いたよ♪
2018年3月で閉校になった月楯小学校では、今年も田んぼアートを開催してるんだって!
地元のみんなで協力して植えた田んぼアートは季節が進むにつれて、どんどんと色付いていってるみたい。
ホームページでも、もちろん実際の眼でもアートを見ることができるから、力強く出来上がった作品をみてみてけらっしゃい♪
2018年デザインの「田んぼアート応援タオル」も特別に販売してるから、来年・再来年…と閉校になった小学校での活動を続けていくために、ぜひ手に取ってみてけろな。
===以下詳細===
最上町 月楯小学校での「楯っ子田んぼアート」
楯っ子田んぼアート2018 今年のデザインは「金太郎」
楯っ子田んぼアートは今年で5年目になります。
今年の3月で月楯小学校は閉校になりましたが、旧月楯小学校の最大の特色、象徴、シンボルでもある楯っ子田んぼアートは、
旧月楯小学校の生徒や地域の方の協力もあり、無事に田植えを終えました。
今年のデザイン「金太郎」は学校が閉校しても力強く羽ばたいてほしいという願いを込めました。
少しずつですが「金太郎」の凛々しい目が見えるようになってきました。
田んぼアートの状況はホームページでご覧いただけます。
URL : https://tatekko-tamboarts.amebaownd.com/
H26~H29までの楯っ子田んぼアートは最上町役場ホームページでどうぞ。
URL : http://mogami.tv/child/05school_edu/04t-art.php
実際に見たい!!という方は、旧月楯小学校の展望室から
最上町の田園風景と共に見ることができます。観覧カレンダーをご確認ください。
観覧日や時間が限定されています。どうぞご理解いただきますようお願いします。
楯っ子田んぼアート2018のデザイン「金太郎」をプリントした
「田んぼアート応援タオル」を販売しています。
今後の楯っ子田んぼアート活動のためにご協力をお願い申し上げます。
楯っ子田んぼアート応援タオル 1枚:500円
月楯プラザ(旧月楯小学校)にて販売しています。
―楯っ子田んぼアートに関するお問合せ先―
【問合せ先】楯っ子田んぼアート実行委員会事務局(旧月楯小学校)
【 住 所 】〒999-6215 山形県最上郡最上町大字月楯
【電話番号】0233-43-2597 観覧日のみ(急用で不在の場合はご了承ください)
【 E-mail 】 tatekko.tamboarts@gmail.com
最上町ポータルサイト「もがぽ」
https://mogami-portal.net/