![](https://i2.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2018/06/a59767409527df1c5183.jpg?fit=495%2C700&ssl=1)
おはようございます。
現在開催中の企画展「酒田の文化財と茶道具名宝展」も、明日で閉幕となります。本展では、前期・後期の二回にわけ、当館所蔵の茶道具の名器と国・県・市指定の酒田の文化財を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。まだご覧になられていない方は、ぜひご覧ください!
8日(金)からは、企画展「武士の装いとたしなみ」が開幕となります。武士が描かれた屏風や絵巻、武士が身につけた刀剣・甲冑・刀装具、武士のたしなみとされた絵画・茶の湯・釣り(魚拓)などを紹介します。魚拓ファンにたまらない日本最古とされる魚拓「錦糸堀の鮒」も展示しますので、お楽しみに(^^)