【ニュース特急便】
- 2018/5/31
- 行政村山地方
![](https://i1.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2018/05/187f157763a028845351.jpg?fit=600%2C400&ssl=1)
【ニュース特急便】
大きく育ってね
福原田んぼアート田植え作業
5月28日、福原小学校5年生25人による「田んぼアート」の田植えが行われました。この「田んぼアート」は、福原ふるさと塾(会長菅野誠治さん)が地域づくりのため始めたプロジェクトで、数種類の色の稲を使い、田んぼに絵を描きます。絵柄は脚本家・あべ美佳さんが書き下ろした「スイカ太郎物語」に基づき、地域おこし協力隊の古瀬さんが描きました。
事前に福原ふるさと塾のメンバーが計測や目印付けなどを行い、子どもたちは目印に合わせて苗を植えました。参加した小学生は田植え初体験の児童がほとんどで、自分の手で苗を植えていく作業は新鮮だったようです。素足がぬかるむ感覚にはしゃぎながら、絵の枠に指定された色の苗を植えていました。
菅野会長は、「昨年から子どもたちは田植えだけでなく、種まきも行っている。米作りの大変さや米がどのように育っていくかを学んで欲しい」と語りました。
これから苗の生育とともにスイカ太郎の恋の展開が楽しみですね。旧名木沢小学校裏に一望できる展望台があるので、皆さんご覧になってください。見頃は7月上旬で、9月下旬頃まで見ることができます。
◆総合政策課 広報係【内線224】