【サクラマスの季節ですよ♪】

【サクラマスの季節ですよ♪】

 実は、「山形県の魚」として制定されています。
 桜の咲く頃に生まれた川に戻ってくること、身が美しいピンク色であることからそう呼ばれるようになったと言われています。
 サクラマスはサケの仲間で、川で1年半暮らしたあと、海へ下るものが「サクラマス」、そのまま川に残るものが「ヤマメ」と呼ばれているそうです。60センチにも成長してふるさとの川に帰ってくるんですよ!

 味が良く希少な魚であるため、幻の高級魚とされるほど!上質で香り高い脂が特徴です。
 今が旬のサクラマス、ぜひ味わっていただきたいです(*^▽^*)

*県のシンボルについてはこちら*
https://www.pref.yamagata.jp/bunkyo/bunka/about/803symbol.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-12-2

    【ニュース特急便】

    【ニュース特急便】 全国消防操法大会報告会 応援ありがとうございました  10月19日に富山県で行…
  2. 2017-8-19

    ステッカーイベント、明日もやります。

    ステッカーイベント、明日もやります。 ★★【バイクの日】ステッカー、 ★★8/20に差し上げます。…
  3. 2016-9-16

    みなさまこんにちは。

    みなさまこんにちは。若葉旅館ワカダンナです。本日は若葉旅館より徒歩11秒、酒田市役所のご投稿をシェア…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る