4月15日(日)、山形県総合運動公園でB.LEAGUE B2 第28節 GAME53 山形ワイヴァンズVS青森ワッツの試合が行われました。
- 2018/4/15
- その他・活動
4月15日(日)、山形県総合運動公園でB.LEAGUE B2 第28節 GAME53 山形ワイヴァンズVS青森ワッツの試合が行われました。
結果は94-75で快勝!
昨日のリベンジを果たしました!!
▼本日の試合結果やBOX SCORE、記者会見でのコメントなどは公式HPをチェック!
https://www.wyverns.jp/game/?YMD=20180415&TAB=P&DOUBLEHEADERFLAG=false
試合終了後の記者会見では、
「非常にタフな試合だったが、昨日3Pシュートをあれだけ決められて、出だしからディフェンスをハードにやっていこうとミーティングで話したことを、選手たちが実行してくれた結果が勝利に繋がった。4Qに入るまで競った試合だったが、選手たちは最後まで集中力を切らさなかった。しっかり我慢して自分たちのバスケットを続けたことが、青森にフラストレーションを溜めさせてテクニカルを取ったりということに繋がった。ディフェンスで激しくハードに当たったということろからリズムを崩させて、速攻のトランジションで点数を取りに行くことでファウルを誘うこともできたし、果敢にペイントアタックすることもできた。今日は山形プロスポーツデーということでたくさんの方が応援に来てくれたり、KDDIエボルバ様にご協賛いただきTシャツをプレゼントしたりと、会場中が自分たちを後押ししてくれた。残りの試合も少なくなったが、最後まで応援してくださる皆様のために全力で頑張りたい」
(小関ライアン雄大HC)
「昨日は3Pシュートを決められてしまったので、その原因をしっかりミーティングで話し合った。ピック&ロールのところでは、そこを破られてボールを2人・3人で守らなければいけない状況があったので、今日はボールにインパクトを与えて簡単にパスをさせない、ビッグマンのところに簡単にダイブされないことを意識した。また、ジョセフ・バートン選手はパスが上手いので、しっかり駆け引きしながら、オープンなところに簡単にパスをさせないというところを修正した結果、いいディフェンスができたと思う。後半に入って、控えの選手含め、全員が相手のミスから簡単な得点に繋げて、そこで青森が集中力をきらしてくれたので、4Qで39-23と最後しっかり勝ちきることができた。河野選手の不在は、チームとしてはピンチだったかもしれないが、山本選手・秋山選手にとってはチャンスだったと思うし、2人にはアグレッシブにプレーしてもらいたかった。今までやってきたことを2人が代わりに入ってしっかりこなすという点と、河野選手・山本選手・秋山選手にはそれぞれにいいところがあるので、その部分をしっかり出してチームでやってきたことを遂行できるように心がけた」
(佐藤正成選手)
「昨日ふがいない試合をしてしまったが、何をやられてしまったのかは明確だったので、今日それに対して全員でアジャストして、ディナイなど細かい所をもう1回ハードに、というところを全員で見直して、プレーで表現することができて、チーム一丸となって勝つことができた。
(自身がダンクシュートを決めたことに対して)ただただ嬉しかった。自身の持ち味はファストブレイクで走る、足を使うところなので、それを出せて、尚且つBリーグで初めてダンクできたので嬉しかった」
(藤岡昂希選手)
とそれぞれ語りました。
本日は山形プロスポーツデーということで、会場にはモンテディオ山形のサポーターの皆さまにも足を運んでいただきました。モンテディオ山形と山形ワイヴァンズ、共にホームで勝利することができたこと、心から嬉しく思います。また本日は、KDDIエボルバ様にご協賛いただき、先着1000名様にオリジナルTシャツをプレゼントさせていただきました。紫に染まった会場から届けられる熱い声援が、選手やスタッフの力になったことは言うまでもありません。力を貸してくださった皆さま、本当にありがとうございました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
次節もホーム戦、4月21日(土)・22日(日)の2日間、広島ドラゴンフライズと対戦します。広島には、昨シーズンまで山形ワイヴァンズに在籍していた白鷹町出身の村上駿斗選手が在籍しており、こちらの古巣対決にもご注目ください!また21日(土)は弘栄設備工業 家族交流会presentsとしての開催となり、ココリコの遠藤章造さん、ジミー大西さん、野生爆弾のロッシーさん、バスケ芸人のあさいタワーさん、タレントの坂本麻子さんがスペシャルゲストとして来場しますので、皆さんご期待ください!尚、21日(土)の1階自由席は通常の座席と一部異なりますので、いい席はお早めにお求めください!
2017-18シーズンも残り7試合。ホーム戦は4試合を残すのみです。
1試合でも多く勝利の喜びを皆さまと共有できるように、残りの試合も全身全霊で挑みます。ぜひ会場で、現メンバーでの戦いをその目に焼き付けてください!
GO!WYVERNS!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
B.LEAGUE B2 第29節 GAME54
弘栄設備工業 家族交流会presents
山形ワイヴァンズ VS 広島ドラゴンフライズ
■日時
4月21日(土) 14:00 TIP-OFF
■場所
山形県総合運動公園
(〒994-0000 山形県天童市山王1−1)
■スペシャルゲスト
・遠藤章造(ココリコ)
・ジミー大西
・ロッシー(野生爆弾)
・あさいタワー(バスケ芸人)
・坂本麻子(タレント)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
B.LEAGUE B2 第29節 GAME55
■日時
4月22日(日) 14:00 TIP-OFF
■場所
山形県総合運動公園
(〒994-0000 山形県天童市山王1−1)
■対戦相手
広島ドラゴンフライズ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《チケット好評発売中!》
▼チケットぴあ
http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=E7020014
▼B.LEAGUE TICKET
https://www.bleague-ticket.jp/club/py/