ほていや商店です。

ほていや商店です。
 
色々タイミングを計っていたら、投稿が遅くなってしまいました。楽しみにしてくれていた方々、すみません。(そんな人もいたらいいなぁ。)
 
何のタイミングかというと、今肘折保育所前に駐在所が新築されていて、その完成を待っていたのです。
 
というわけで今日は、
明治28年10月の「駐在所新築出入金決算表」です。

肘折の駐在所は明治21年に設置され、新築中の建物で3代目となります。
おそらく最初は空き家を使って設置され、後年新築された模様です。(そのあたりのドラマは末文に記されています。)

木造で茅葺の建物で、入口の前には門壁があり、玉石が敷き詰められていたのは出金表で読み取ることが出来ます。
 
落成祝いの宴会の酒肴・清酒、職人たちへの祝儀金などで30円(現在のおよそ60万円前後)計上されているので、かなり盛大なものだったのでしょうね。
 
ちなみに明治21年時点では肘折小学校は、現在の薬師神社の付近にあり、この駐在所の横を通る通学路がありました。

昭和53年に学校が山の上に移転されると、同年駐在所も学校の坂下へと移転。

そして学校が閉校し、今回の移転先は肘折保育所の前。

子供達を見守るのも駐在さんのお仕事という事ですね。
お疲れ様です!
 
「駐在所新築出入金決算表」
所蔵:ほていや商店

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-10-20

    本日から2日間新庄物産展行っております♪

    本日から2日間新庄物産展行っております♪ 11:30/14:00各100食限定でそばの振る舞いを行い…
  2. 2019-6-1

    ボンジュール!皆様(^^)

    ボンジュール!皆様(^^) 昨日は、真室川町のイベント「全国山菜サミット」での900食の試食とパネ…
  3. 2019-3-29

    今日は、どれにしましょうかねー。

    今日は、どれにしましょうかねー。Facebook…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る