こんにちは、障がい福祉課です。

こんにちは、障がい福祉課です。

3月5日、耳の日にちなみ、「電話お願い手帳」がNTT東日本山形支店様から山形市長へ贈呈されました。
電話お願い手帳は、耳や言葉の不自由な方が、外出先で周囲の方に何かを尋ねたり、協力をお願いするときに使用するものです。例としては「私の代わりに電話をかけていただけますか」「わかるように合図していただけますか」の記載のあるページを周囲の方に提示し、協力をお願いする等の使い方があります。お手持ちの携帯端末等でお使いいただける「電話お願い手帳Web版/アプリ版」も提供されています。

電話お願い手帳は市役所2階の障がい福祉課の窓口で配布しております。
耳や言葉の不自由な方から尋ねられた際はご協力をお願いします。

NTT東日本ホームページのCSR活動から電話お願い手帳Web版をご覧いただけます。
http://www.ntt-east.co.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-5-29

    火曜日18:00〜と19:00〜のレッスンは、お仕事帰りの生徒さんで賑わっております

    火曜日18:00〜と19:00〜のレッスンは、お仕事帰りの生徒さんで賑わっております この時間は、…
  2. 2019-7-25

    ウエディングアイテムすべてが集結する半年に一度の総合展示会開催

    ウエディングアイテムすべてが集結する半年に一度の総合展示会開催 半年に一度、館内をすべて使って開催さ…
  3. 2016-10-9

    ガラスの眼を持つ猫は星になったよ…

    ガラスの眼を持つ猫は星になったよ… So long and goodnight… 明日のばんげは…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る