【豪雪対策本部が設置されました】

【豪雪対策本部が設置されました】
1 月下旬~2 月中旬は、例年積雪量が最も多くなる時期です 。
除雪中の事故防止のポイントのまとめです。

(1)屋根の除雪作業
① 雪下ろしは 2 人以上で!(やむを得ず一人の場合は、携帯電話を携帯)
② 「ハシゴ」はしっかり固定!
③ 気温が高いときは、屋根の雪のゆるみに注意!
④ 命綱とヘルメットを必ず着用!
⑤ 無理な作業はしない。疲れたら休憩、こまめな水分補給を!

(2)除雪機による除雪作業
① 作業中は、まわりに人を近づかせない。
② 雪詰まり時は、必ずエンジンを停止し、雪かき棒を使用。
③ 作業の時以外は、必ずエンジンを停止。
④ 後進時は、足もとや後方の障害物、段差などに注意。

その他下記リンクからご確認ください。
http://www.town.funagata.yamagata.jp/docs/2018013100035/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-3-18

    ■「春告げ梅」咲く

    ■「春告げ梅」咲く  鶴岡公園内の大寶館そばにある紅梅が花を咲かせた。昨年に比べて1カ月遅い開花と…
  2. 2017-9-9

    ♪JANZZYSBAR

    ♪JANZZYSBAR 今宵遅すぎ投稿です バタバタ落ち着きました まだまだ夜はこれから..♪…
  3. 2017-3-26

    レンタル自転車

    レンタル自転車 「フーちゃん号」貸出し開始Facebook…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る