フル規格導入したら、東京-山形間が約2時間に。

フル規格導入したら、東京-山形間が約2時間に。

・・でも、あまり魅力増えず、経済効果も薄いような気が。。

記事のコメント欄が軒並み辛辣で笑ってしまった。

何か交通を整備するのであれば、山形市内の要所をLRT走らせて結ぶとかの方が個人的にはワクワクします。
http://toyokeizai.net/articles/-/198648

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-3-1

    . . お子様とタッチ👐 とっても素敵な笑顔です☺️&#…
  2. 2019-4-7

    春のお裾分けをいただきました!

    春のお裾分けをいただきました! 山形もそろそろ桜がちらほらと。 そしてサクラブレンドが大人気! …
  3. 2018-12-28

    2018年は鈴川昇龍舞連にとっては新たな仲間がたくさん増え、花笠まつりパレードに初参加することができました。

    2018年は鈴川昇龍舞連にとっては新たな仲間がたくさん増え、花笠まつりパレードに初参加することができ…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る