もうすぐ/
- 2018/1/10
- その他・活動
![](https://i1.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2018/01/72fdc43ca32b00af5e84.jpg?fit=720%2C510&ssl=1)
もうすぐ/
【第30回日本海寒鱈まつり&ぎんざ冬まつり】のお知らせ**
No Kandara soup, No Life!
ー寒鱈汁を食べないと庄内の冬は越せないー
食べたら(鱈)、ぽっかぽか!!!
庄内名物の寒鱈汁をみんなで食べましょう。
寒鱈汁は一杯600円。
いろんなお店の寒鱈汁をここぞとばかりに食べ比べてみてください。その他、うんめぇものもりだくさん、イベントも多数!
たくさんの方のご来場心よりお待ちしております!
▼ホームページ
http://tsuruokaginza.com/main/30kandara-fes/
▼イベント内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*第30回日本海寒鱈まつり&ぎんざ冬まつり*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【期日】:2018/1/21(日) 10:30〜15:00
【場所】:鶴岡銀座商店街特設会場
【イベント】:出店、日本海荒波太鼓、エアースペース演奏、ご当地クイズ、豆まき大会、抽選会etc.
【出店情報】:
*「 鶴岡地区物産協同組合でがんす」:かまぼこ、麺、揚げ物、イカ焼き、肉巻きおにぎり
*「北茨城物産」:あんこう鍋、さつま揚げ、小女子佃煮
*「新潟物産」:新潟半身揚げ・新潟タレから揚げ・笹団子・栃尾油揚・大福・ いもようかん・茹で紅ズワイガニ銀鮭切身・銀鮭西京・甘エビ甘露煮
*「秋田物産」:稲庭うどん、バター餅、いぶりがっこ、きりたんぽ鍋他
*「 ひぐらし」:だだちゃ豆コーヒー、ラテ、各種コーヒー
*「クレープH&P」:クレープ
*「佐藤食品」:寒鱈汁、べんけい飯、エビ焼き
*「やきとりかこ」:寒鱈汁、やきとり
*「食の親善大使 土岐正富ブース」:寒鱈汁、日本海沖の海鮮蒸し丼、山形地鶏弁当
*「銀座女性の会」:寒鱈汁、日本酒、ワイン
*「本間鮮魚店」:寒鱈汁、ホタテ焼き、イカ焼き、えび天揚げ
*「鶴岡魚市場青年部」:寒鱈汁、生たらこ
*「鶴岡鮨商組合」:寒鱈汁、生鮨、太巻き
*「鶴岡菓子組合」:クレープ、栃餅、鶴岡銘菓
*「遠州屋・謹栄堂」:遠州屋(和・洋菓子) 謹栄堂(あんだま、おこわ、草あずき餅、栃あんこ餅、 焼きそば、水ようかん、むしたまご)
*「早坂食品」:寒鱈汁、べんけい飯、惣菜、日本酒(あつかん)
*「魚亭 岡ざき」:寒鱈汁、ガサエビ唐揚げ、筋子、たらフライ
*「タイレストラン サバイ」:寒鱈汁、タイラーメン
*「定食家・やさいろ」:大衆食堂定食家(寒鱈汁、焼きそば、豚もつ煮、あげもち) やさいろ(野菜天ぷら)
*「梅ちゃんキムチ」:寒鱈汁、キムチ各種、チヂミ、餃子、焼き肉
*「WAKAZE」:日本酒
*「やきいもマルシェ」:焼き芋
【主催&お問合せ先】:鶴岡銀座商店街振興組合
〜〜〜〜
旬の鱈で作った庄内の味「寒鱈汁」を庄内の日本酒と一緒にどうですか?よだれが出ます、待ち遠しいですね!!
[*鶴岡銀座通振興組合*]
http://tsuruokaginza.com/main/
#寒鱈まつり #つるおかぎんざ #庄内の冬 #寒鱈汁 #どんがら汁
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【んめちゃネット】を見たとお伝えください。