こんにちは、障がい福祉課です。
- 2016/8/10
- 行政・公共機関
こんにちは、障がい福祉課です。
みなさん、平成28年4月1日に施行された障害者差別解消法はご存知ですか?
山形市では、障がいの有無に関わらず、お互いの個性を尊重し、住み慣れた地域で共に支え合いながら、市民の皆様が安心して暮らせるまちづくりに取り組んでおります。
そこでこの度「やさしさが一人ひとりに届く地域づくり『~こころのバリアフリーの輪を広げよう~』」をテーマに、シンポジウムを開催致します。
障がいを理由とする差別の解消に向けて、山形市全体で考えていく機会として、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
○日時: 平成28年8月24日(水) 午後1時30分~4時
(12時40分受付開始)
○場所: 山形市総合福祉センター 2階交流ホール
山形市城西町2-2-22
○定員: 先着 約100名
○内容: 基調講演とパネルディスカッション
○シンポジウムの詳細や申込方法については下記のリンク先(山形市公式ホームページ)にてご確認ください。
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/event/fukushi/9afe1sinnpojiumu.html