出羽桜美術館よりお知らせです。

 出羽桜美術館よりお知らせです。2月26日(日) まで「日本の陶磁」展を開催中です。
 日本の陶磁は、世界最古の焼物である縄文土器に始まり、その後は中国・朝鮮陶磁の影響を受けながら発達し、日本独自の作風に築きました。縄文土器に次いで、弥生土器、土師器が焼かれ、古墳時代には朝鮮から窯を築いて作られる須恵器が伝わりました。鎌倉時代は各地で優れて釜がつくられ、今でも続いている六つの窯(備前・丹波・設楽・瀬戸・常滑・越前)を六古窯と呼んでいます。
 江戸時代には、朝鮮から渡来した陶工が肥前の有田で投石を発見して伊万里と呼ばれる磁器を創始し、絵付けの手法が工夫されるようになりました。白磁、染付、青磁、そして赤絵、柿右衛門、色鍋島、古九谷などの多彩な色絵磁器も生まれました。
 日本の陶磁は、世界の陶磁の中でも際立った位置を占め、常に人々の生活とともにあり大切にされてきました。
 本展では当館所蔵の中から、縄文土器から弥生土器、六古窯、古伊万里、古九谷、鍋島までのやきものを91点展示し、温かく情感のある日本の陶器・磁器を系統立てて紹介します。
https://www.dewazakura.co.jp/news/2017/news2017-03.htm

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-8-23

    【むらやま徳内まつり 明日から本まつり!】

    【むらやま徳内まつり 明日から本まつり!】 むらやま徳内まつり1日目の宵まつりが終了しました。山車の…
  2. 2018-11-18

    庄内カレー食べくらべ 雪若丸いざ出陣!

    庄内カレー食べくらべ 雪若丸いざ出陣! 本格デビューした山形の米『雪若丸』は、カレーととっても相性…
  3. 2018-9-14

    明日9/15(土)11:00〜15:00(売切れ次第終了)まで、

    明日9/15(土)11:00〜15:00(売切れ次第終了)まで、 「糀屋ぱんの日〜本沢三丁目パン工房…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る