|自分がやったことの中からしか|

|自分がやったことの中からしか|

先日ご来店いただいたお客様が、帰り際にとても勇気を出して、僕も「コーヒー屋を開きたいんですけど~」と打ち明けてくれました。

凄く勇気を出して話しかけてくれたということは、とても真剣なんだな。とはじめてお会いした方でしたが、僕はその本気に応えなきゃと感じました。

なんとなく「やろうと思って~」と気軽に話してくる方はまだそこまで覚悟ができていなかったり、理想像にとりつかれているので相手にしませんが、彼の顔は僕の10年前の、すっげ~コーヒー屋やりたいけど、頑張ってるけど先が見えない無職の開業前、目の前のなにか見えないページをこじ開けなきゃ!とビクビクしながら、もがいていた時期を思い出します。

その方はきっと凄くコツコツ、愛情深くコーヒーを楽しんできてなにか深く感じるものがあり、今度は自分がプレーヤーになって、コーヒーで愛情を伝えたいんだなと、思いを受け取りました。

「でも、なにか最近の情報に取り残されている不安があるんです」と。

確かに昨今、コーヒーにまつわる多種多様な情報が存在し、なにかを開けば簡単に見れちゃいます。
なにか数年で浦島太郎のように業界は多様に変化していると思いますし、この先も時代は変われば社会も変わり、価値さえも変わっていくことでしょう。
妻とも、商売と世界情勢と社会、教育いろんなことが密接している話をよくするのですが、それはまた後日。

ただ、この飲み物以上に正直さが露呈する飲み物、そして人と成りが表れるような商売は珍しいと思います。

なにせ豆と水だけが素材の料理人のお店なのですから。
自分が手を尽くすことからしか答えは見えてこないし、相手から反応も返ってこない。

僕が言えたことは、まずは自分が経験したこと。感動したこと。向き合ったことで、今ベストだと思うことでお客様からお金をいただきなさい。

そして、いただいたお金でチャンスをいただいたと思って、次にそのお客様にお会いした時にはもっと美味しいものを手渡せるような勉強だったり、経験だったり、設備投資だったりに生かしなさい。それを一生続ける覚悟があるならコーヒー屋に向いているでしょうと。

はじめから大金を借りて立派に、お洒落に取り繕うのも悪くはないけど、
それは他力であり、実力で成り立つお店ではないと思うからです。

目の前のあるもの、目の前の人を相手にして、1対1で振るえるくらい緊張しながら、身が砕けるほどに手足を動かしたり、思考を働かせたり、感動にふれる経験を蓄積したりする中から自分が差し出したものでいただいたお代は、やがて自信にもなります。

今日僕は、ある有名な海外のコーヒーショップの方のレシピでコーヒーを淹れてみました。
真似です。模倣です。
けれど、僕にはあいませんでした。
そしてそこから感じる「違和感」との「なぜ?」の問いからまたかすかに見えてくる「感動とは?」の一本の道筋。
その問いを答えに近づけるための淡々とした毎日が更新されて、今日のベストのコーヒーを並べられるのがコーヒー屋なんだと思います。

自分が仮説を立て、データをとり、変化を感じ、修正し、新たなデータをとり、なにか手肌が馴染むように、感覚的に思考や手が動くくらいにおとしこんで出来たものが、今日の自分のベスト。

他にも例えば、グラインダーの刃をキレイにする。
入念な選別を行なう。焙煎機の煙突を掃除する。綺麗に室内を清掃しておく。営業日にはいつもお店が開いている(あ、これはつい最近、、、)。開店前に道具の設定を行っておく。

当たり前にしなきゃいけないことが沢山です。
お客様に会う前にお店を開けるためだけのことを、普通のことを普通にやるのはけっこう大変なことです。

10年目の今日も、本当にそんなことが大事だなと実感するし、そういったことが我が身に帰ってくる世界だなと思っています。

自分がそうなりたいと願うなら、今、目の前にあるところからやるべきことをやる。

新潟に美味しいお店ができたら、ぜひお花を持ってお邪魔したいと思います!

頑張って!応援しています!

そして、僕らも頑張ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-5-3

    お早うございます❗

    お早うございます❗ 今日の午後2時から『ひな産直センター』にて、試飲販売会を行います。…
  2. 2018-8-7

    COZABとしても復興のご支援をと考えておりますが、まずは情報のシェアという形で。

    COZABとしても復興のご支援をと考えておりますが、まずは情報のシェアという形で。この記事はこちらの…
  3. 2019-3-21

    3月、ARCに3店舗同時オープンしました!

    3月、ARCに3店舗同時オープンしました! 1.リベラル. 2.ピンクハウス・インゲボルグ. 3.大…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る