【明日から余目まつり】
余目八幡神社は719年奈良時代に勧請したと伝えられ、古くから信仰を集めてきました。八幡神は武神として崇められ、荘内藩の武士達はこぞって甲冑を奉納したといわれます。こうした武家の故実を伝えるのも、余目まつりの見どころです。
14日 前夜祭 19時〜20時
15日 神輿行列 13時30分〜15時30分
駅前十字路〜八幡神社
飛龍も加わります。
カラオケ大会 18時〜 予選
16日 奉納相撲大会 10時〜
カラオケ大会 18時〜 決勝
是非、お出かけくださいネ
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。