本日、縄文の女神のまつりが開催されています。

本日、縄文の女神のまつりが開催されています。

西ノ前遺跡公園【女神の郷】で行われた開会式では猿羽山太鼓や餅まきなどのアトラクションがあり、無事に終了致しました。

縄文の素晴らしさを暑く語る「記念講演会」では、たくさんの方が講演に参加していました。

B&G海洋センターでは【企画展示】をしており、3Dプリンターで作ったさまざまな《めがみの土偶》や西ノ前遺跡から発掘された《土器・石器》などが飾られています。
【企画展示】は今日の20:00までと明日は9:00~17:00です。
またB&Gでは【リアル宝探し】の受付もしています。
すでに宝を見つけて、景品をもらっている子もいましたよ。

普段見る事の出来ないものばかりなので、是非この機会に皆さんも《展示品》をご覧になって下さい。
《宝探し》もまだまだ間に合いますので、宝を探しだし、ステキな景品をGETしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2016-12-31

    餅をついて縁起を担ぐのも蔵に伝わる大切な習わしです。

    餅をついて縁起を担ぐのも蔵に伝わる大切な習わしです。 今年も大変お世話になりました。 新年も皆様にと…
  2. 2017-5-24

    【おでかけ情報 新緑の山寺へ行こう】

    【おでかけ情報 新緑の山寺へ行こう】 新緑がすばらしい「山寺」にお出かけしませんか? 山寺の参拝は…
  3. 2017-7-21

    9:00〜

    9:00〜 スマイルボックス はっじまるよー🎙この記事はこちらのフェイスブックページ…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る