12月6日(火)22時、テレビ東京「ガイアの夜明け」で、米鶴が少しだけ露出する様子です。

12月6日(火)22時、テレビ東京「ガイアの夜明け」で、米鶴が少しだけ露出する様子です。 今回のテーマは「今こそ、地元の”助っ人”に!~地域の銀行マン・信金マン~」と、地方の金融機関がメインです。ですので、米鶴の扱われ方は主役ではありません。 米鶴では1983年から地元の米生産者と協力して酒米栽培に関わり、その米で造る高品質の日本酒を拡販することで、地元の活性化につなげたいという思いを抱いています。 その活動に対して、2014年からクラウドファンディングにより、 その思いに共感する方々から原料米購入代金として出資を受けています。そのことが、ふるさと投資ファンドの実践例として紹介される模様です。 米鶴には、商品見本と蔵の周りの田んぼの風景写真の提供の依頼があっただけですので、蔵元名や商品名が大きく映るかどうかは定かではありません。その際はご了承ください。 Facebook

http://nmecha.net/shounaiosake/archives/3108

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-6-10

    まいどおしょうしな馬かもんです(`・ω・´)ノ

    まいどおしょうしな馬かもんです(`・ω・´)ノ 馬かもんこの時期名物サッポロクラシック生! 告知通…
  2. 2018-5-31

    サロン前の薔薇、今年も綺麗に咲いてくれました♡

    サロン前の薔薇、今年も綺麗に咲いてくれました♡ https://salon-de-rosa.net…
  3. 2019-7-2

    【お休みありがとうございました!】

    【お休みありがとうございました!】 【秋田のお酒入荷しましたよー!】 お休みいただき、ありがとうご…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る