酒田も桜の開花宣言が出ましたね。
昨日、今日とあいにくのお天気ですが、週末は晴れの予報が出ているようです。多くの方が、浮かれ気分でロッケンロー(歳がバレる)……いえ、お花見や行楽へと、お出かけになるのではないでしょうか。
さて、前回告知いたしました「如香ライブ」ですが、おかげさまで数名様のご予約を頂き、予定収容人数の半分を超えました。しかし、それは椅子席の話なので、定数を超えましたら立見になるかもしれません。座ってゆっくり見たい、という方はぜひご予約をお願いいたします。
もっとも、店主はライブといえばスタンディング。ダイブ、モッシュ上等! …という人間なので(ミッシェル・ガン・エレファントの追っかけをしてました)、盛り上がったら着物姿でお客様の上にダイブするかもしれないです。
……もちろん冗談ですが、まだ空きはございますので、日和山のお花見のついでにでもぜひお寄りくださいませ。当日は四時くらいには店を開けますので(セッティング中ですが…)ライブをご覧にならない方でもお入りになれますよ。よろしくです。
フライヤーができました。
店主がローテクを駆使して作成いたしましたが、一部には大ウケ……いや、大好評をいただいております。バガヤロウズの敬太郎君のアップです。
顔に似合わず(失礼)メロウでセンシティブでアグレッシブな世界を魅せてくれるものと思います。乞うご期待!
画像二、三枚目は今日のお通し。
孟宗の煮物とゴボウの甘辛揚げ。色が飛んであまりおいしく見えないのが難ですが……。
焼酎は「トヨノカゼ」。麦チョコ系の「麦ッ!」というお味。
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。