![](https://i1.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2017/05/66cda94cbf79dcb75aae.jpg?fit=720%2C481&ssl=1)
11/29 仙台 資福寺 珈琲参杯
先日開催させれた【珈琲参杯】
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
お寺で飲む珈琲は、また格別だったのではないでしょうか。
珈琲島として初の仙台出店、イベント出店で至らぬ点も多く、お待ちいただく時間もかかってしまいご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
仙台の皆様のお口に珈琲島の珈琲が合うのか不安もありましたが「おいしい!」と言っていただけたことが本当にうれしかったです。また、珈琲島のお客さんも何人か遠いところ来てくださり、知っている人に会えたということで安堵感とうれしさが込み上げてきました。
開始から終わりまで、珈琲を淹れ続けましたが、1日に淹れた回数としては最多だと思います。
今までに経験したことのない最高のロケーションで珈琲を淹れることができたこと、そして、珈琲を飲んでいるたくさんの人たち、珈琲を愉しんでいるたくさんの人たちを見ることができたことは、珈琲人生において大きな財産になったと思っています。珈琲の楽しみ方、可能性は無限にあります!
これも、今回のイベントを主催してくださった、KURIYA COFFEE ROASTERSさん、BAL MUSETTEさん、東北各県のコーヒーロースターの皆さん、出店者の皆さん、準備、当日の運営をしてくださったスタッフの皆さん、そして、場所を提供してくださった資福寺 ご住職のおかげです。大変お世話になりました。参加させていただきありがとうございました。
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。