〈絵画4〉

〈絵画4〉
▼別府忠雄(べっぷ ただお)
1940年 山形県白鷹町に生まれる。
打田早苗(荒砥高校美術部)に師事
日本大学卒業。伊藤應久に師事
1973年 八樹会発足 創立会員となる
1977年 銀座「ゆふきや画廊」で初個展
以降、山形「松坂屋」、神田「草土舎」、有楽町「東京交通会館」、中国「天津博物館」、韓国「ソウル・メトロアートセンター」、銀座「文藝春秋画廊」、山形「白鷹町文化交流センターあゆ~む」、フランス「ギャラリー・マレ」等で個展 23回
1983年 フランス「ル・サロン展」優秀賞・会員に推挙
1987年 芸術賞受賞
1988年 フランス ル・サロン永久会員に推挙
2007年 韓国「メトロアートセンター」亜細亜美術大賞受賞記念 個展
2009年 ソウル「日・中・韓文化協力美術展」に出展
現在 フランス芸術家協会(ル・サロン)永久会員
日本国際美術家協会会員、日本美術家連盟会員
亜細亜美術招待展諮問委員、八樹会代表

▼山田久雄(やまだ ひさお)
1946年  山形県白鷹町に生まれる
1976年  後藤紀一氏に師事
       春光会会員
現在無所属

▼渡辺久美(わたなべ くみ)
1975年 山形県白鷹町に生まれる
1999年 東北芸術工科大学日本画コース 大学院卒業
1995年 第50回春の院展  入選 (初市)
      再興第80回院展  入選 (新緑)
1996年 第51回春の院展  入選 (冬隣)
1997年 再興第81回院展  入選 (牛舎)
1998年 第53回春の院展  入選 (露地)
2000年 第55回春の院展  入選 (始発)
2003年 第58回春の院展  入選 (ミルクの時間)
2011年  東京から白鷹町へ移住
2013年  赤湯 湯のまちギャラリー「みはら堂」にて初個展

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-7-3

    【新しい相棒】 

    【新しい相棒】  数年前に入れ替えた複合コピー機。メーカーの担当者が所長さんと一緒に事務所を訪れた…
  2. 2017-4-21

    本日の山形新聞に掲載して頂きました。

    本日の山形新聞に掲載して頂きました。 ありがとうございました。Facebook…
  3. 2018-7-31

    巷で話題 セレクタープロファイブを使って

    巷で話題 セレクタープロファイブを使って みました。 仕上がりの良さと今までにない軽い質感がとても…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る