- Home
- ブライダル・オーベルジュ, 旅館・ホテル
- ホテルインで働くスタッフの慰労と交流を目的に、昨年5月にスタートした夏生の部屋プロジェクトもいよいよ今週で最後となりました!
ホテルインで働くスタッフの慰労と交流を目的に、昨年5月にスタートした夏生の部屋プロジェクトもいよいよ今週で最後となりました!
- 2017/3/8
- ブライダル・オーベルジュ, 旅館・ホテル
![](https://i0.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2017/05/cfd780f08cf8264f065e.jpg?fit=720%2C480&ssl=1)
ホテルインで働くスタッフの慰労と交流を目的に、昨年5月にスタートした夏生の部屋プロジェクトもいよいよ今週で最後となりました!
約10ヵ月、二十数回かけて、140名近いスタッフ全員が白旗社長と同じテーブルを囲んで食事やお酒を楽しんだことになります。
最終回の参加者は鶴岡のレストランスタッフ。ホテルイン鶴岡開業当初から働いている桜井さんと入社1年めの阿部さん+白旗社長という少人数での開催でしたが、お互いの趣味や家族の話で盛り上がり、いつもどおりの賑やかな食事会になりました。
会場は鶴岡市本町の鶏バル・ハレトケ、ホテルインのスタッフにも大人気のイタリアン中心のお店です。内装はおしゃれで、メニューも豊富。一番の人気はローストチキンとのことですが、鶏以外も魅力的なメニューがたくさんあって、思わず目移りしてしまいます。
ワイン好きの参加者が多かったので、マスターにオススメを聞きつつ、ハイペースでグラスが空っぽになっていきました(笑)
初めて訪れたスタッフも「料理は美味しいし、マスターは親切だし、また来たい!」とたいへん気に入ったようです。
やっぱり接客がいいと、料理はいっそう美味しくなりますよね!
最後ということで、白旗社長に夏生の部屋を振り返ってコメントをいただきました(^^)
「スタッフの皆さん、いつも店を予約してくれたプロジェクトチームの皆さん、お疲れ様でした。普段会社では見ることのできない一面が見れて、私自身楽しかったし、とても勉強になりました。お客様に自信を持って勧められる飲食店を多数発見できたのも、大きな収穫でした。
第二弾は未定ですが、また皆さんと交流を図れる場が作れたら良いなと思っています。今回のプロジェクトを糧に、一層チームワークを深め、感動を伝えられる接客につなげていきましょう!」
白旗社長、ありがとうございました!
そして、ごちそうさまでした!(従業員一同より)
この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際は【山形アーカイブス】を見たとお伝えください。