あの火焔型土器を制作したいとのことで、3日かけて制作されています。

あの火焔型土器を制作したいとのことで、3日かけて制作されています。
すごい、お上手です。

手はいつか慣れていき、作るたびに新しい発見の連続

さすが「作る人」
写真の世界も焼物も同じような感覚は働くんですね。

もう何個か作りたいそうですよ(o^―^o)

みなさんもぜひ♪
※何日もかかりますけど・・・w

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-7-20

    昨日より始まりました『生誕110年 土門拳 鬼が撮った日本』の展示は、平凡社さんから発刊されている「別冊 太陽」を基にした内容となっており、まさに、土門拳の人生を網羅する入門編となっております。

    昨日より始まりました『生誕110年 土門拳 鬼が撮った日本』の展示は、平凡社さんから発刊されている「…
  2. 2019-8-26

    今度は摘みたてバジル、いい香り!

    今度は摘みたてバジル、いい香り! これもたくさん使います。 どれくらい仕込めるかなぁ。 #五八みそバ…
  3. 2019-8-19

    8月 🧹beach clean ✨ 浜中海水浴場👙

    8月 🧹beach clean ✨ 浜中海水浴場👙 …

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る