もうすぐ6月!下半期が顔をだそうとしています~    

もうすぐ6月!下半期が顔をだそうとしています~    
6月と言えば父の日がありますね!そろそろ「今年はなにをしようかな~?」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?     
           
父の日の話題になると「あれ~昔は母の日だけだったような…??」…なんて話にもなったりしますが、その起源を調べてみると100年以上も前になるそうです。  
       
はじまりは100年前ということですが、日本で一般的な行事として父の日が広まったのは1980年代ごろ。  
対して母の日は終戦まもない1947年ということで、「昔は母の日だけだったような?」という認識もなんとなく間違ってはいないのかもしれませんね🤔  
      
母の日の起源は諸説ありますが、父の日のはじまりはアメリカ南北戦争が終結してからのこと。    
今日では想像のできないくらい過酷な環境のアメリカで、父の日の誕生はドット婦人という女性が声を上げたのがきっかけでした。     
          
アメリカで母の日が誕生したことを知ったドット婦人。戦後まもなく妻を亡くし厳しい生活を強いられる中で、6人の子供達を男手一つで育てた自身の父への深い想いがあり「父親にも感謝する日を作ってほしい」と声を上げたのがきっかけでした。なんとも深イイ😢
    
ちなみに父の日が6月にあるのは、母の日が5月だからとりあえず次の月に…ということではなく、ドット婦人のお父さんの誕生月が6月だったことにちなんでいるそうです更に深イイ…😭  
    
****************   
    
いつもは照れくさいけれど、父の日にあやかって「ありがとう」を伝えてみてはいかがでしょうか?    
今回のご紹介はお肉好きなお父さんに贈ったらまちがいなし【山形牛】!
   
「ありがとう」の言葉と一緒に豪華な贈り物はいかがでしょうか?   
遠方に住んでいるお父さんにも郵送でギフト対応可能です。豪華なお肉はサプライズプレゼントになりそうですね!  
  
https://www.komenokofarm.com/?mode=grp&gid=1765975

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-6-4

    🔶6月のスケジュール🔶

    🔶6月のスケジュール🔶 こんにちは♪ 運動会や行楽に良い天気(暑い…
  2. 2018-1-5

    ゆっくり楽しんでいただきたく

    ゆっくり楽しんでいただきたく ハイテーブルからソファ席にまた変わりました🎶 最大1…
  3. 2019-2-15

    ボンジュール!皆様(^^)

    ボンジュール!皆様(^^) 今年も入荷してます(´V`)♪ 「雪うるい」と「山うど」 春はもう…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る