ゴールデンウィークの最終日、そろそろ「いつもの」がいるはず!と思い、水族館の目の前の藻場に行ってきました。

ゴールデンウィークの最終日、そろそろ「いつもの」がいるはず!と思い、水族館の目の前の藻場に行ってきました。
いました、いました。カギノテクラゲとエダアシクラゲ。
まだまだ小さな個体ですが、ちゃんと「鉤の手」「枝足」です。(写真がグズグズで見えにくくてすみません)
今月末には大きくなった個体がわんさかいる事でしょう♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-1-31

    指先位の大きさの湯花のカケラ。

    指先位の大きさの湯花のカケラ。 小さくても断面には年輪があります。Facebook…
  2. 2019-8-17

    【ロマンティック・ロシア展イチ押しトーク開催のお知らせ⭐︎】

    【ロマンティック・ロシア展イチ押しトーク開催のお知らせ⭐︎】 本日17日は、当館副館長…
  3. 2018-6-18

    第7回ハンドトリートメント検定

    第7回ハンドトリートメント検定 無事終了しました♪ 施設でのボランティアや 家庭内でのコミュニケー…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る