【春はバタバタ…】
- 2019/4/5
- 企業・会社・商店
【春はバタバタ…】
春はあけぼの…と中学の国語の時間に暗記させられたものだが、今年の春は私にとって「春はバタバタ…」と覚えるハメとなった。
風も温かく感じら始めた3月中旬、この春から大学に進学する息子の引越の予定を入れていた。実は2つ上の娘も大学編入に伴って引越…。
2回も首都圏を往復するよりも、2回の引越を5日間かけて1度に行うことにした。拠点は嫁の実家である。
引越最終日の次の日に東京での仕事の打合せを入れ一石二鳥。
引越と打合せを終えると一度酒田へ戻った。この間妻は子供たちの面倒を見るため、実家滞在から娘や息子のアパートを行ったり来たり。
私は酒田で仕事、家事に奔走…。
そして4月1日に東京へ飛び、1日、3日と娘、息子の入学式。
当初、入学式は妻に任せる計画だったが、再度、1日、2日と東京で仕事のスケジュールが入った為、私も一緒に入学式に出席。
これで二石三鳥?いやいや四石五鳥か…。
このスケジュールを無事こなし3日夜に酒田に戻ると、4日には今までのツケが溜まり午前、午後、夜と打合せのオンパレード。
そして今日5日朝。そんな訳でこのブログも久しぶりの投稿となった。
今日はほぼノースケジュール。昨日の残務処理の段取りをコーヒーを飲みながら今考える…。
「春はバタバタ…」。
ブログ本編はこちらから
https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/b07cc13572f251437e9ad9459870f2fd