猟友会供養祭

猟友会供養祭

去る3月9日に戸沢村の猟友会の皆様の供養祭に参加させていただきました。

当日うさぎを2羽しとめたそうで、つみれ汁が振舞われました。慰霊碑に拝礼し、大切な命をいただきます。

かつてはマタギが多くいた地域ですが、今では少なくなっているため、獣害も増えています。もともとは動物が住んでいた山を人間が切り開いたものですが、なかなか完全な共存は難しいようです。
雪山の歩き方やその歴史などマタギの知恵や知識はなくしてはいけないと思いますし、世間ではジビエ料理も人気ですので、是非会員が増えるといいのですが…。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-7-15

    本日、連休の最終日

    本日、連休の最終日 お休みを頂いておりますm(__)m が!! 毎年恒例の大掃除のタイミングを逃して…
  2. 2018-1-29

    着物が着れたら、次は帯を結べるようになろう♪

    着物が着れたら、次は帯を結べるようになろう♪ #矢ノ目糀屋 #きものレッスン #名古屋帯 #一重太…
  3. 2016-9-30

    見渡す限り、月山丸!(;・∀・) 9月決算も過ぎ、明日から詰めたて月山丸をお届けします。

    見渡す限り、月山丸!(;・∀・) 9月決算も過ぎ、明日から詰めたて月山丸をお届けします。 Faceb…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る