【おいしい未来をソウゾウしよう!イベント情報!】

【おいしい未来をソウゾウしよう!イベント情報!】

こんにちは!コミュニティデザイン学科卒業研究展示企画班です!
今年は”おいしい未来”をテーマにした、魅力的なイベントが目白押し!それにちなんだ豪華なゲストの方々もお呼びしております。
詳しくは下記をご確認下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■山崎亮さん記念講演
“山崎亮と考える、これからの「おいしい未来」”
日時:2月7日(木)18:30〜20:00
会場:東北芸術工科大学 デザイン工学実習棟A 2階
内容:山崎賞の授与、学生の研究の講評

講師プロフィール:山崎亮(やまざきりょう)
studio-L代表。コミュニティデザイナー。社会福祉士。1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。著書に『ふるさとを元気にする仕事(ちくまプリマー新書)』、『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP新書)』、『地域ごはん日記(パイインターナショナル)』などがある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■優秀者プレゼンテーション
日時:2/9(土)13:00〜17:00
会場:東北芸術工科大学 本館4階408講義室
内容:審査員に西川亮さん・並河進さん・後藤好邦さん・渡邉紀子をお呼びし、優秀な研究を実施した学生5名によるプレゼンテーション・講評・表彰を行います。

審査員の紹介:西川亮さん(NPO法人co.to.hana代表)
並河進さん(株式会社電通デジタル執行委員)
後藤好邦さん(山形市役所)
渡邉紀子(山梨県富士吉田市地域おこし協力隊_昨年度卒業生)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■学生プレゼンテーション
「明日がおいしくなる17人の学生プレゼンテーション」
日時:2月10日(日)11:00〜15:45
会場:東北芸術工科大学 デザイン工学実習棟A 2階
プログラム内容:コミュニティデザイン学科2期生17人による卒業研究のプレゼンテーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各イベント日程が近づきましたら再度詳細をお知らせしますのでしばしお待ちください!
今後の情報も要チェックです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東北芸術工科大学デザイン工学部コミュニティデザイン学科
卒業研究展示「 おいしい未来のつくり方 ー明日の地域を元気にするコトのデザインー」
会期:2019年2月6日(水)~11日(月)10:00-17:00(入場無料)
場所:東北芸術工科大学D棟
〒990–9530 山形県山形市上桜田3丁目4-5
コミュニティデザイン学科ホームページ
https://tuadcommunitydesign.wixsite.com/community
東北芸術工科大学ホームページ
https://www.tuad.ac.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-6-17

    スプリントのスタート時間が変更になりました!

    スプリントのスタート時間が変更になりました! みなさんこんにちは! いよいよ来週に迫ったおしんレー…
  2. 2019-6-12

    【4周年イベント開催!!】

    【4周年イベント開催!!】 【今年は5日間!】 6/19(水)、6/20(木) 飲み比べDay 通…
  3. 2017-7-25

    JanzzysBar今宵openです

    JanzzysBar今宵openです 本日はSummerでLatinoな選曲となっております。 …

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る