新しいTシャツのバックプリントデザイン。

新しいTシャツのバックプリントデザイン。
 
この絵は店番の合間に、明治30年代の古写真からトレースしてたんだが、丸二ヶ月もかかってしまった。

右奥に在るのが上の湯です。

シルクスクリーンだと濃淡や細い線は表現できないから、難しい。

文章も明治期の肘折のモノで、今とは受ける印象が違います。

例えば今、私は新庄市に日用品を買いに行きます。
しかし、明治大正時代は周辺地域の人たちが買い物に来ていたのが肘折でした。

温泉という娯楽だけでなく、モノに溢れ、人が行き交う場所。
 
肘折は都会だったのです。

Tシャツの値段は900円です!

#肘折温泉
#肘折
#ほていや
#温泉
#湯治

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2016-11-30

    すっかり寒くなりましたね。

    すっかり寒くなりましたね。 今日は平日でしたが、素敵なお客様がたくさんいらして、優しい時間を過ごさせ…
  2. 2019-8-21

    今、パターンメイドの家を楽しむ若者が増えています!!

    今、パターンメイドの家を楽しむ若者が増えています!! 今回お選びいただいたのは、FREEQ『 #LO…
  3. 2019-8-6

    今年も残すところあと1/3に差し掛かろうとしている8月は葉月と申します。

    今年も残すところあと1/3に差し掛かろうとしている8月は葉月と申します。草木も枯れそうな酷暑で葉月と…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る