【サケが遡上してきた!】

【サケが遡上してきた!】
富長地区の小国川最下流部の最上川との合流点では、大きくなって帰って来たサケが遡上して戻ってきています。

舟形町のサケは、平成28年10月に完成した「舟形町サケふ化場」を拠点に、健康な稚魚の育成やサケの増産が進められています。今後は、放流が増加するなど、地域振興の拠点の一つとなることが期待されています。

小国川漁業協同組合 ホームページ
http://www.yfn-net.jp/ogunigawa/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-9-12

    【環境課でインターンシップを行いました!】

    【環境課でインターンシップを行いました!】 環境課の仕事を5日間体験させてもらいました。環境課の仕…
  2. 2019-7-25

    【8月の営業日のお知らせ】

    【8月の営業日のお知らせ】 今年もがんばりますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ まだまだお席のご案内は…
  3. 2017-10-5

    『 秋の味覚 』

    『 秋の味覚 』この記事はこちらのフェイスブックページを抜粋しました。※お問い合わせやご予約の際…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る