平成30年10月27日(土)10:30~17:00まで、FOODEVER(マリカ東館1階)・マリカ広場を会場に初めての企画『鶴お菓子まつり』を開催します!

平成30年10月27日(土)10:30~17:00まで、FOODEVER(マリカ東館1階)・マリカ広場を会場に初めての企画『鶴お菓子まつり』を開催します!

駅前の状況を憂い、鶴岡南高等学校鶴南ゼミのメンバー5名が、今年より駅前活性化ゼミとして一緒に活動しています。

一緒に盛り上げたい、そしてもっと皆から駅前に訪れてもらうためにはどうすれば良いかを考える中で、このイベントをきっかけに駅前を訪れるきっかけ作りになれば良いと考え、そしてイベント参加者から声を集めて、多くの市民に日常的にも鶴岡駅前にお越しいただけることをゼミの研究テーマとして活動しています。

当日お菓子組合が行うイベントと合わせて一緒に駅前エリアを盛り上げます。

鶴お菓子まつりの概要説明です。

市内の幼稚園・保育園児によるアート展覧会をFOODEVER、荘内銀行北支店、東北労働金庫鶴岡市点、鶴岡信用金庫錦町支店、マリカ西館で行います。

また鶴南の写真部、美術部の作品をFOODEVER内で行います。展示期間は10月中旬~11月初旬まで行いますので皆さん是非お越し下さい。

当日イベントとして

①手形アート~みんなの手で大きなお菓子を完成させよう~ 11時00分~14時00分 マリカ広場

お子様を中心に自らの手で大きなお菓子を完成させましょう。

②吹奏楽アンサンブル演奏~駅前に響くみんなのメロディー~ 12時30分~ FOODEVER

開始時間から数回演奏予定です。お食事をしながら、メロディーに酔いしれて下さい。

③オリエンテーリング~鶴岡駅前探検 謎を解いて賞品ゲット~ 10時30分~15時00分 受付FOODEVER

鶴岡駅前商店街各所に隠された問題を解いて頂き、参加者・全問正解者には豪華抽選のチャンス!

そしてメインイベントとして

鶴お菓子甲子園~鶴岡で一番美味しいお菓子を作る高校生は誰!~

地元食材を使った創作お菓子で対決します。高校生ならではの柔軟な発想で作られるお菓子、プレゼンテーションも含めご参加下さい。

※直接お召し上がりいただくお菓子はありませんのでご了承下さい。

その他ミニ商店街もFOODEVER内で行います。

是非お子様連れで各イベントへの参加、そして商店街店舗へお越し頂きますようお願いします。

皆様のご来場、心よりお待ちしております!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-2-13

    【SAKATAアートマルシェ「飯野高拓写真展&ギャラリートーク」を開催します】

    【SAKATAアートマルシェ「飯野高拓写真展&ギャラリートーク」を開催します】  2月22日(金)と…
  2. 2018-12-14

    おはようございます。

    おはようございます。先日の大雪が融け始めたばかりですが、また寒さが戻ってきました。ご来館の際は暖かい…
  3. 2018-6-29

    【ブルーベリー摘みとり体験 始まりました💕】

    【ブルーベリー摘みとり体験 始まりました💕】 美味しいブルーベリーが実りました。 7…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る