こんにちは。
- 2018/9/11
- その他・活動
![](https://i0.wp.com/bskplanning.jp/yamagata.archives/wp-content/uploads/2018/09/1076430ec28722fc7bec.jpg?fit=720%2C486&ssl=1)
こんにちは。三浦です。
ご案内が遅くなりましたが、
本日よりフラワー長井線荒砥駅で
「山形県白鷹町地域おこし協力隊展2018」
開催中です!
11月末までの長期展示となりますので
ご都合よろしい時にお越しください。
(展示会場は年中無休10:00-16:00開場です)
シェア等ご協力頂けますと幸いです。
遠藤の個性的なイラストで作った案内ハガキ(DM)も是非お持ちください。
お知り合い等への配布も大歓迎です。
以下詳細です↓
======
「山形県白鷹町地域おこし協力隊展2018」
石井紀子(協力隊3年目)
遠藤真弓(協力隊3年目)
茅野 唯(協力隊3年目)
三浦 康(協力隊1年目)
会期:9月11日~11月末
時間:10:00~16:00
場所:フラワー長井線荒砥駅展示室
山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲1296-1
問い合わせ:0238-86-0086(白鷹町観光協会)
======
白鷹町地域おこし協力隊の個性あふれるグループ展示を開催します。石井はフラワー長井線の前身長井軽便鉄道と白鷹にまつわる歴史、養蚕文化など。遠藤と茅野はふたりで来春開業を目指す古民家ゲストハウス「くらしnoie 蔟(まぶし)」(町内中山地区)のあれこれ。三浦は荒砥駅近辺からも望むことができる日本百名山の飯豊連峰で撮影した山の写真を展示します。隊員3名は協力隊卒業年度を迎え、4名揃って展示を行う最後の機会となります。ぜひご高覧ください。
======
※期間中予告なく展示内容が変更となることがございます。