★今、上杉神社にお詣りするとこんな景色が体験できます★

★今、上杉神社にお詣りするとこんな景色が体験できます★

こんにちは、
小野川温泉 湯杜 匠味庵 山川 です

米沢の観光スポットといえば・・・
なんといっても『上杉神社』です♪
今年も9月22日23日と2日間にわたって『なせばなる秋まつりが』が開催されますが、
イベントがなくてもぜひ行って欲しい理由があります。

それは、四季折々、季節ごとの風景が楽しめるからです!

9月8日に行ったときには、お堀の北西側を大きな蓮が埋め尽くしていました。
葉っぱの大きさも驚きでしたが、
大きなピンク色の綺麗な花がそこかしこで咲いている様子は何とも言えない風情です。

そして、こんな景色を見ながら美味しいコーヒーが飲めるスポットがあります♪
お堀に沿いにある『カフェ 連櫻』です。
手作りのスイーツやレモンスカッシュなどもおすすめですが、
私的には迫力の”トースト”をおすすめしたい!
厚切りトーストに手作りジャム、バター、はちみつのシンプルな内容ですが、
それがまたいいんです(笑)
セットにこだわりのコーヒーを付けて、のんびり窓の外のお堀と木々を眺める時間も贅沢です。
これからの季節は紅葉が楽しみですねー!
ワンちゃん連れでもOKなお店です。

秋のおでかけに、米沢観光を楽しんで当館へご宿泊ください♪

★cafe蓮櫻(れんおう)
山形県米沢市丸の内1-7-30 0238-24-8887
営業/10:00~19:00 定休日/火曜
http://ren-ou.com/index.shtml

#湯杜匠味庵山川 #小野川温泉 #上杉神社 #米沢のカフェ #なせばなる秋まつり #秋のおでかけ #米沢イベント #山形観光 #米沢観光 #onsen

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2016-11-20

    今日の奥羽自慢。

    今日の奥羽自慢。 28BYの初しぼり。やっぱり最初の1本目は緊張するし喜びも深いです。 このお酒は「…
  2. 2019-6-29

    ◆解説員によるギャラリートーク

    ◆解説員によるギャラリートーク 日時◎6月29日(土)・30日(日) 両日とも午前10時30分~・午…
  3. 2017-7-13

    【酒田港で乾杯!「うごかへ」オープン!】

    【酒田港で乾杯!「うごかへ」オープン!】  湊に沈む夕日を眺めながら、洒落た音楽を聞きながら、仲間と…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る