【豪雨災害 熊谷神社を応援してください】

【豪雨災害 熊谷神社を応援してください】
連日の大きな自然災害の発生、被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。ここ庄内町でも8月5日の豪雨による被害は、まだまだ終結を迎えておらず、今日は皆様のお力をお願いしたく情報提供いたします。

古くから信仰を集める庄内の霊場、檜澤山御瀧神社熊谷神社。静かだった沢が大量の土砂で濁流となり、ご神体である御瀧不動尊の滝から巨石や流木と共に流れ落ち、境内を破壊しました。少し上にある砂防堰堤も用をなさず、崩れる参道を守ることはできませんでした。かつて暴れ川だった立谷沢川、その歴史を紐解くと川だけではなく沢の氾濫も甚大な被害をもたらしていたことがわかります。今回はまさにその歴史が繰り返された状態でした。

現在、氏子や業者の力により土砂は取り除かれました。しかし二次災害も起こっており、今後に向けた整備が必要となっています。熊谷神社は日本のおいしい米のルーツとなっている「亀の尾」発祥の地でもあり、歴史遺産として多くの観光客が立ち寄るところでもあります。是非、復興にお力をお貸しください。

◆義援金受付 
 受付:直接お持ち頂くか口座への振り込み
 口座:庄内たがわ農業協同組合立川支所 
    店頭番号 4013-031 口座番号 0008254 
  名義 熊谷神社氏子(クマガイジンジャウジコ)

◆檜澤山御瀧神社熊谷神社 
 住所 東田川郡庄内町肝煎字丑ノ沢71
 電話 0234-59-2204
 http://www.navishonai.jp/spot/25.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2018-7-1

    こんにちは♪

    こんにちは♪ 夏の日差しになってきましたね(^^) 通勤中 潮風を求めて湯野浜海岸へ向かう車&#x…
  2. 2017-5-19

    お餅つきのご参加ありがとうございます!

    お餅つきのご参加ありがとうございます! 公式サイトからご予約いただいたお客様だけのお得な特典 大人1…
  3. 2016-11-17

    東部百貨店池袋店にて、本日より「やまがた物産展」が開催されます!山形の魅力を是非体験してください。

    東部百貨店池袋店にて、本日より「やまがた物産展」が開催されます!山形の魅力を是非体験してください。 …

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る