昨年12月に本市料理人の有志が「こども食堂」の調理ボランティアへ参加しました。

昨年12月に本市料理人の有志が「こども食堂」の調理ボランティアへ参加しました。
これをきっかけに『毎回は無理でも食文化普及の意味も込めて、何か協力できれば…』という気運が高まり、「FOOD人材BANK」という料理人と生産者など食に携わる人たちで、公益活動に関わる団体を作る準備を進めてきました。
 現在、料理人、生産者、仲卸業などの方々を含め20名以上がこども食堂をバックアップする体制づくりに参加しています。
 先週の土曜日、3人の市内料理人とたくさんの生産者さんの食材提供で、今年度1回目の調理支援に参加しました。
この日は和食の料理人が中心だったこともあり、チラシ寿司をケーキの形にした寿司ケーキやとうもろこしの茶碗蒸しなど、お店の味を楽しんでもらい、子供たちにも大好評!
お手伝い頂いた皆さん、食材をご提供いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
この活動は、継続して行っていける体制づくりを目指しています。
現在は、まだまだ活動に参加してくれる料理人や生産者さんの数が少ない状態です。参加してくれる方々も無理なく参加していけるよう、もっともっとたくさんの方にご参加いただければと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2017-4-4

    白鷹町役場 商工観光課 です。

    白鷹町役場 商工観光課 です。 【白鷹中3年生発案!顔出し看板とべっこう飴が完成しました。】 日…
  2. 2019-5-15

    こんにちは♪

    こんにちは♪ 東京への強行スケジュールから無事に戻りました(^^) 滞在中に感じた想いやアイディ…
  3. 2019-8-24

    赤川花火大会2019 その4♡

    赤川花火大会2019 その4♡ ちょっと珍しい花火でした( ´∀` ) http://salon-…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る