昨年12月に本市料理人の有志が「こども食堂」の調理ボランティアへ参加しました。
- 2018/6/25
- グルメ庄内地方
昨年12月に本市料理人の有志が「こども食堂」の調理ボランティアへ参加しました。
これをきっかけに『毎回は無理でも食文化普及の意味も込めて、何か協力できれば…』という気運が高まり、「FOOD人材BANK」という料理人と生産者など食に携わる人たちで、公益活動に関わる団体を作る準備を進めてきました。
現在、料理人、生産者、仲卸業などの方々を含め20名以上がこども食堂をバックアップする体制づくりに参加しています。
先週の土曜日、3人の市内料理人とたくさんの生産者さんの食材提供で、今年度1回目の調理支援に参加しました。
この日は和食の料理人が中心だったこともあり、チラシ寿司をケーキの形にした寿司ケーキやとうもろこしの茶碗蒸しなど、お店の味を楽しんでもらい、子供たちにも大好評!
お手伝い頂いた皆さん、食材をご提供いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
この活動は、継続して行っていける体制づくりを目指しています。
現在は、まだまだ活動に参加してくれる料理人や生産者さんの数が少ない状態です。参加してくれる方々も無理なく参加していけるよう、もっともっとたくさんの方にご参加いただければと思います。