【山形県内初!世界かんがい施設遺産登録】

【山形県内初!世界かんがい施設遺産登録】

 山形県庄内地方の庄内町の「北楯大堰(きただておおぜき)」が世界かんがい施設遺産に登録されました!
 今から400年ほど前、この地にあった狩川城の城主として赴任した北館大学助利長(きただてだいがくのすけとしなが)公が、10年をかけて計画し、山沿いを切り開くなど、心血を注いだ難工事の末完成した、延長10キロメートルを超える堰です。完成後は、水路が次々と引かれ、狩川、余目といった地域に新田と集落を誕生させ、日本有数の米どころ「庄内平野」の礎になっています。
 狩川城跡である楯山公園からは、利長公の銅像が、庄内平野の広大な美田と北楯大堰の悠久の流れを見守っています。
 世界かんがい施設遺産に登録された、歴史の魅力を感じる素晴らしい場所を、皆さんぜひ訪ねてみてください♪庄内町には情緒ある街並みもあり、広大な庄内平野、大きな風車群、たおやかな最上川も素敵ですよ。

詳しい情報は↓
http://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/140017/kitadatesekai.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2019-8-23

    先生達は大変そうだったけど、保育園のお友だち50名ほどとうもろこし迷路に遊びに来てくれました🙂

    先生達は大変そうだったけど、保育園のお友だち50名ほどとうもろこし迷路に遊びに来てくれました…
  2. 2018-8-23

     こんにちは、森林整備課です。

     こんにちは、森林整備課です。  9月22日(土)山形市みはらしの丘周辺にあるニュータウン周辺環境保…
  3. 2019-8-8

    全国に先駆けて1986年にスタートして以来、今年で32回目を数える「元祖!七日町一帯ドリンクテーリング大会」は、9月18日(水)が開催日となります。

    全国に先駆けて1986年にスタートして以来、今年で32回目を数える「元祖!七日町一帯ドリンクテーリン…

収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

YouTube収益化ツールを販売します 収益化目指す!人気YouTuberを目指したい方へオススメ!

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

山形ラーメンマップ

山形のグルメ情報

カテゴリー




ページ上部へ戻る