【新庄まつりにかける市民の熱い思いに迫る!】
- 2018/8/17
- 行政・公共機関
【新庄まつりにかける市民の熱い思いに迫る!】
山形県メールマジガン第379号発行!
夏終盤の8月24日~26日、山形県北部に位置する新庄市では一年で最も熱い3日間、「新庄まつり」を迎えます!歌舞伎や物語の名場面を切り取り華やかに彩った「山車(やたい)」と、情緒漂う音色奏でる「囃子(はやし)」が市内を練り歩くお祭りで、なんと今年で263年目なんです!!
長い歴史の中で幾多の困難に直面してきましたが、いずれも人々の熱意により乗り越えてきました。その熱意は今も変わらず、市内の小・中学校、高校が休みになるのはもちろん(え、当たり前じゃない!?)、大人たちも会社を休んで参加してしまうんです!
今回のメールマガジンでは、まつりの目玉である山車と囃子についても詳しく紹介しています!桜と紅葉が同時に咲く?同じ曲目なのに違って聴こえる?まつりの秘密を知れば、もっともっと新庄まつりを楽しむことができるはずですよ♪
★続きは、こちらからご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020026/mailmag/series/season/shinjo.pdf
☆メールマガジン「いま、山形から・・・」では、特集記事のほか、イベント・観光情報・県からのお知らせなど、山形の旬情報をお届けしています。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020026/mailmag/top.html