禾食やの米作り2019。

禾食やの米作り2019。

草刈りは収穫までの期間
シーズンに5~6回行われる。

他の作業をし易くする為とか、
水の妨げにならないようにとか、
病虫害防止の為とか様々な理由があるけれど

大切なのは自然の風を稲にあててあげる事。

稲が風にそよぐ姿や
かすれる音
風に運ばれてくる青い匂い。

田んぼのなかで体感する自分達にとっても
心地が良いものだ。

でも夏場の作業といえば
照りつける太陽に体力を奪われ
刈ってるそばから草に追われ
昨日の刈りあとを振り返るのが怖い。

あぜ刈り用、傾斜刈り用、手刈り用と
用途によって機械を使い分け
いくらでも省力化を目指す。

いい意味で手を抜き、ある程度サボり、
見て見ぬ振りをするのも農作業のコツ。

#禾食やの米作り2019
#草刈り
#夏場の草刈りは地獄

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2020-8-14

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】  多賀城市は、新型コロナウイルス…
  2. 2020-8-14

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】  宮城の復興の「いま」を伝える広報紙「NOW IS.…
  3. 2020-8-12

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】  県人事委員会は、短期大学…

【山形アーカイブス】




ページ上部へ戻る