小学校に電話しました。

小学校に電話しました。

まずは、保護者説明会を開いてほしいこと。
そして、学校側も、記者会見を開くこと。

私は、今回の事件、学校と、関わった児童に責任をかぶせることが最善の方法とは思えない。
コミュニケーションの方法を失敗を繰り返しながら学ぶ年齢ではないのか。

これが以前起きた中学校のいじめ問題と同系列だと捉えられてしまったら、私は今後、娘を学校に通わせることは、怖くてとてもできない。

過激な書き込みは後をたたず、一方の内容だけを受けて牙をむく、言葉の暴力。
ネットの書き込みは今後も消えることはなく、こどもたちの心に長きにわたって傷をつけていく。

本当に、ご遺族のサポートは、他者を断罪することでしか果たされないのか。
このままでは、新たな犠牲者が出かねない。

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2020-8-14

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】  多賀城市は、新型コロナウイルス…
  2. 2020-8-14

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】  宮城の復興の「いま」を伝える広報紙「NOW IS.…
  3. 2020-8-12

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】  県人事委員会は、短期大学…

【山形アーカイブス】




ページ上部へ戻る