「てとてびと 」の新作が入荷しました。

「てとてびと 」の新作が入荷しました。
5/3(木)より店頭に並びます。

・藍染めコットンシャツ半袖
・藍染めコットンシャツ七部

・靴下 大人用 ▶︎▶︎▶︎ ざくろ染め、茜染め、
藍染め
・靴下 子供用 ▶︎▶︎▶︎ ざくろ×茜、 ざくろ×藍、
茜×藍、藍染め
(靴下の内側がシルク、外側はオーガニックコットン)

・カディハンカチ(マルチクロス) ▶︎▶︎▶︎ 白、
ざくろ染め、茜染め、藍染め(淡)、藍染め(濃)

・ブロックプリント布 ▶︎▶︎▶︎ インディゴ染め、
インディゴ×ざくろ
(インドの工房の布。伝統的で原始的なスタイルで手仕事で染めているため、色落ちします。)

・麻×シルクストール ▶︎▶︎▶︎ くるみ染め、茜染め、ベンガラ染め、藍染め(淡)、藍染め(濃)
(滋賀県近江の伝統的な麻の産地で織られたストール。縦糸に麻、緯糸に2種類の絹糸を使い自然の染まり付きの違いで縞模様が現れます)

今回入荷した藍染めのものは(ブロックプリントは除く) 岐阜県、てとてびとの自宅にある
藍染め工房でご夫婦2人で染めたものです。

今、世の中で藍染めと呼ばれているのは、
インディゴ染め(合成藍)や化学薬品をたくさん
使用した藍染めがほとんどですが、
てとてびとの藍染めは
全て口に出来る自然なもので作った藍のかめです。(正藍染めと呼ばれるもの)
正藍染めは、インディゴ等の藍染めと違い、
色落ち、色移りがしにくく、
汗や紫外線、擦れに強いです。
日よけ、虫より、抗菌作用、遠赤外線効果、、、などなどもあります。

いつか自分達で育てた藍で染められる日が
来るように、種を蒔き、藍を育てているようです。

染めだけではなく、
素材にもこだわり、
洋服、小物類、全ての縫製は
「てとてびと」しげちゃんの手で
ひとつひとつ心込めて作られています。

たった1枚のハンカチを作るのに、、、
どれだけの手間暇と時間をかけて
作るのだろう。。。
これこそ、職人魂だなぁ〜と感じます。

ぜひ、お手にとって、みて、さわって、かいで、
感じてみてください。

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2020-8-14

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】  多賀城市は、新型コロナウイルス…
  2. 2020-8-14

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】  宮城の復興の「いま」を伝える広報紙「NOW IS.…
  3. 2020-8-12

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】  県人事委員会は、短期大学…

【山形アーカイブス】




ページ上部へ戻る